【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪経済大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10407235

【各界の著名人】 大経大の特殊講義 【経済界との太いパイプ】

0 名前:名無しさん:2006/08/08 17:00
大阪経済大学は、経済界を中心とした各界の著名人を招いて、

『経済学オープンカレッジ』『経営学特殊講義』『経済学特殊講義』
『地域政策オープンカレッジ』『客員教授講演会』などが行われています。

こういった講義や講演を受けられるのも
経済界との太いパイプを持つ大阪経済大学の魅力です!!

それでは過去に行われた特殊講義等を紹介します!!

※すべて敬称略
1 名前:名無しさん:2006/08/08 17:03
『地球経済時代の開幕と日本』(夏期集中)  ‐1995年度‐

7/24 アジアの経済発展と途上国の主要課題
垂水 公正  東京海上火災保険会社顧問/前アジア開発銀行総裁

7/25 円高における国際取引
植草一秀  スタンフォード大学・フーバー研究所客員フェロー

7/26 日本経済の課題と株式市場の役割
井手正介  野村マネージメントスクール研究理事

7/27 いま企業は国際戦略をどうたてているか
田中富三  日立金属株式会社専務取締役(大経大OB)

7/28 日本経済における法の新たな役割
三國陽夫  三國事務所代表取締役

7/31 知的所有権に係わる国際トラブル
武田利弘  日立製作所・コンピュータ事業本部主管/法務統括センター長

8/1 国際化と日本経済
林健二郎  野村総合研究所取締役副社長

http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keizai/1995.htm
2 名前:名無しさん:2006/08/08 17:06
『経済の高度化と地方分権』  ‐1996年度‐

9/13 経済の構造転換と地方分権
重森曉  本学経済学部教授・財政学総論

9/14 21世紀の地方自治
西尾正也  前大阪市長/大阪都市協会会長

9/ 18 阪神淡路大震災と自治体行政
田淵栄次  神戸市道路公社理事長/前神戸市助役 (大経大OB)

9/25 我国財政と地方自治
角谷正彦  中小企業金融公庫総裁/元国税庁長官

10/2 親切な村づくり
野尻忠正  十津川村村長(大経大OB)

10/9 阪神淡路大震災とボランティア
村井雅清  ちびくろ救援ぐるーぷ

10/16 メセナ-企業の社会的貢献-
古館晋  大阪ガス・エネルギー文化研究所副所長/大阪工業会社会文化小委員会委員長

10/23 企業と地域社会
伊木稔  サントリー不易流行研究所部長/サントリー文化財団前事務局

11/ 6 NPO革命
本間正明  大阪大学教授・財政学

11/ 13 金融の国際化と地域経済
大場智満  国際金融情報センター理事長/外国為替等審議会部会長、元大蔵省財務官

11/20 これからの関西経済
宇野収  帝塚山学院理事長/前関西経済連合会会長

11/27 国際空港を支える人々と地域経済-世界に開かれた関西-
東田和四  関西国際空港ビルディング(株)代表取締役会長/本学理事
3 名前:名無しさん:2006/08/08 17:10
『アジアの中の日本、日本の中のアジア』  ‐1998年度後期‐

9/11 アジア危機と日本-回復のシナリオを探る-
荻原洋  (株)野村総合研究所研究創発センター主任研究員

9/12 日本のODA( 政府開発援助 )の現状と課題-アジアを中心に-
目崎八郎  国際協力事業団理事
9/16 神戸中華同文学校と在神華僑
金翼  神戸中華同文学校教頭

10/ 7 アジア経済危機と今後の展望
神宮健  (株)野村総合研究所創発センターアジア経済研究室長

10/14 アジア諸国と関西圏との国際交流-管理職者の人材育成について-
峰村 永夫  (財)太平洋人材交流センター専務理事

10/21 松下電器の海外事業展開-インドネシアにおける事例研究-
木下 一  (株)エクセルインターナショナル社長

10/28 中国合弁企業の実体像
小林 龍三  (株) 東洋紡糸工業取締役社長

11/11 マレーシアに進出した中小企業のケーススタディ
矢田善次  (株) アイテック・ツリタニ元取締役総務部長

11/18 アジア危機の本質と今後の行方
大吉昭一  (財) 国際金融情報センターアジア大洋州部部長

11/25 日中経済協力の新しい段階-アジアの経済危機に挑戦する中国-
山本恒人  本学経済学部教授・中国経済論

12/ 2 勝手口から見た日本
松尾カニタ  FM COCOLO DJ(エッセイスト)

12/ 9 猪飼野路地裏通りゃんせ-在日を生きる-
金 香都子  東大阪市立長栄中学夜間学級教員

12/16 NGO( 非政府組織 )と日本のODA( 政府開発援助 )
平田哲  アジアボランティアセンター代表

12/17 21世紀日韓・日朝のつきあい方
黒田勝弘  サンケイ新聞ソウル支局長
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keizai/1998_kou.htm
4 名前:名無しさん:2006/08/08 17:13
『関西、その活力の源を探る』 ‐1999年度後期‐

9/10 日本経済の現状と今後の課題
植草一秀  (株)野村総合研究所上級エコノミスト

9/11 関西経済の現状と今後の課題
安井国雄  大阪市立大学商学部教授

9/22 情報化社会における企業展開
本林理郎  日本アイ・ビー・エム(株)副会長
9/29 地域貢献を目指しての総合アミューズメント事業
横田育子  横田晒綿工業(株)専務取締役

10/6 アジア諸国と日本経済
佐藤光夫  前アジア開発銀行総裁/(株)第一生命経済研究所特別顧問

10/13 関西製造業の課題と展望-川崎重工のケース-
緒方謙二郎  川崎重工業(株)副社長

10/20 情報技術のインパクトと日本の貢献
山本晃司  (株) 日立製作所常務

10/27 イオングループの経営理念とコーポレートシチズンシップ
岡田卓也  イオン(株)会長

11/10 サイクルパーツのスペシャリスト
田中健次  東和工業(株)代表取締役社長

11/17 関西の大衆芸能
加納健男  放送作家

11/24 ロブスターブランドで作業工具の歴史を刻む
地引啓  (株)ロブテックス社長

12/ 1 東大阪の中小企業集積とその活力
湖中齊  東大阪市商工会議所専務理事

12/8 テレビから見た関西の経済と文化
水野晶子  毎日放送アナウンサー

12/15 セカンドステージを迎えた関西文化学術研究都市
杉原五郎(株) 地域計画建築研究所取締役副社長兼大阪事務所長

12/18 こうすれば治る大阪府の財政疾患-その診断と処方箋
梅原 英治  本学経済学部教授
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keizai/1999_kou.htm
5 名前:名無しさん:2006/08/08 17:16
『平成ニューディール~日本経済の構造改革』 ‐2000年度後期‐

9/26 物流から見た日本経済
武部芳宣   トランコム(株)代表取締役社長

9/26 日本経済の再構築
福井俊彦  (株)富士通総研 理事長

10/3 財政再建と日本経済の構造改革について
富田俊基  (株)野村総合研究所 研究理事

10/10 資本市場の活性化と日本経済の構造化
鶴島琢夫  東京証券取引所 副理事長

10/17 アジア諸国の経済発展とこれからの日本経済
佐藤光夫  (株)第一生命経済研究所 特別顧問

10/24 何を変えれば日本経済は再生するか?
三原淳雄  三原淳雄事務所

11/7 外資と日本経済の活性化-合弁企業のAGFの経営と通して-
松村忠男  味の素ゼネラルフーヅ(株)取締役相談役

11/14 都市(地域)開発と日本経済の成長
大岡哲  日本政策投資銀行設備投資研究所 副所長

11/21 不変の経営と成長の経営
北尾吉孝  ソフトバンク・ファイナンス(株)代表取締役社長

11/28 柔らかい分権社会をめざして
重森曉  本学経済学部教授
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keizai/2000_kou.htm
6 名前:名無しさん:2006/08/08 17:18
『大阪はどうなる、大阪をどうする』    ‐2001年度後期‐

10/2 関西経済再生シナリオ
栗山和郎  関西経済連合会企画調査部長

10/9 通産政策における大阪の位置付け
佐藤樹一郎  経済産業省近畿経済産業局

10/16 くらしの視点で見たビッグプロジェクト(仮題)
小西和人  (株) 釣りサンデー会長

10/23 新しい時代の御堂筋
本間正明  関西21世紀戦略委員会委員長/大阪大学教授

10/30 企業の文化戦略
伊木稔  (株)サントリー企画部長

11/6 関西における起業
吉田泰三  関西ニュービジネス協議会シニア・マネージャー

11/13 大阪の都市計画─過去・現在・未来
杉原五郎  (株)アルパック地域計画建築研究所取締役副社長兼大阪事務所長

11/27 これからのシオノギ-関西のバイオ産業-
塩野元三  塩野義製薬株式会社社長

12/4 ユニバーサルスタジオが拓く国際集客都市・大阪
小布施健始  野村証券(株)金融研究所アナリスト
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keizai/2001_kou.htm
7 名前:名無しさん:2006/08/08 17:20
『トップの経営者は語る』  ‐1994年度‐

4/13 日本の企業経営と経営者の役割
後藤光男  野村企業情報社長

4/20 世界の視点で変化を読む
藤本秀朗  ユニデン会長

4/27 日本の企業経営と経営者の役割
小笠原敏晶  ニフコ社長/ジャパンタイムス会長兼社長

5/11 世界の標準規格VHSの開発戦略
平田雅彦  松下電器産業監査役

5/18 起 業
茅野亮  すかいらーく社長

5/25 グループ経営について
合田耕平  長谷工コーポレーション社長

6/1 日本における金融サービス業
宮内義彦  オリックス社長

6/8 感性のサービス学
橋本保雄  ホテルオークラ専務

6/15 国際化時代の経営
松村忠雄  味の素ゼネラルフーヅ社長

6/22 株式市場の現状と今後の課題
井阪健一  東京証券取引所副理事長(大経大OB)

6/29 日本産業の発展と将来展望
福川伸次  神戸製鋼所副社長

7/ 6 変化対応への企業経営
鈴木敏文  イトーヨーカ堂社長

7/13 変化価値創造の経営
高原慶一朗  ユニ・チャーム社長

http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1994.htm
8 名前:名無しさん:2006/08/08 17:24
『情報の最前線-情報が走る、世界が変わる』  ‐1995年度‐

4/12 情報化社会と新聞の役割
中村仁  讀売新聞社経済部長

4/19 大競争時代の到来 -変わる日本経済-
堀川健次郎  日本経済新聞社大阪本社編集局長

4/26 エネルギー政策と情報
緒方謙二郎  川崎重工業常務取締役/元資源エネルギー庁長官

5/10 何故、いま日米同盟が有用なのか
歌川令三  元世界平和研究所理事/(財)日本船舶振興会常務理事

5/17 欲しがる情報、 伝えるべき事実 -メディア社会の落とし穴-
山田吉孝  NHK解説委員

5/24 人と人とのコミュニケーション -いかに、 うまく自分を表現するか-
伊谷 江美子  クオレコーポレーション社長/筑波大学非常勤講師

5/31 証券界をめぐる環境と課題
北村恭二  大阪証券取引所理事長/元大蔵省証券局長

6/7 情報化社会における私の経営観
金田幸三  ニチレイ代表取締役会長

6/14 資本市場における証券アナリストの仕事と役割
上條俊昭  日本証券アナリスト協会会長

6/21 公認会計士監査の実際
山本秀夫  日本公認会計士協会会長

6/28 雑誌の世界
吉村久夫  日経BP社代表取締役副社長

7/ 5 日本経済を読む三つの視点
伊藤信雄  東京新聞編集委員

7/12 電子メディア産業の現状と将来
棚橋弘基  株式会社QUICK常務取締役
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1995.htm
9 名前:名無しさん:2006/08/08 17:29
『ベンチャービジネスと現代の起業家たち』  ‐1996年度前期‐

4/17 『ベンチャービジネスと現代の起業家たち』を学にあたって
高城寛   本学経営情報学部教授

4/24 産業構造の転換とベンチャーブーム
高橋銀次郎  日経BP社編集長

5/8 産業の『隙間』に食い込み、儲からない商売を儲かる商売にする
坂本孝  ブックオブコーポレーション社長

5/15 起業はエキサイティブーテーマは環境
藤村靖之  カンキョー社長

5/22 廃棄物問題と環境ビジネス
山田文彦  ウイズウエイストジャパン社長

5/29 21世紀に成長が期待される新しい事業と創業者精神の発揮
小池俊二  サンリット産業社長

6/5 平成不況を乗り切る・朝日ソーラーの積極戦略
林武志  朝日ソーラー社長

6/12 21世紀に向かっての消費動向の変化と眼鏡業界の未来
下條千一  愛眼取締役社長

6/19 起業家の条件
大朏直人  オンキョー社長

6/26 新人類世代の起業家として、今思うこと
大島康広  プラザクリエイト社長

7/3 21世紀に飛翔するベンチャー起業の条件
鈴木隆  日経BP社社長

7/10 起業を成長させていく上で私が学んだこと、実行したこと
松田芳久  (株) ボックスグループ代表取締役
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1996_zen.htm
10 名前:名無しさん:2006/08/08 17:31
『金融の最前線-これが新しい金融・証券の世界です!』  ‐1996年度金融前期‐

4/25 これから金融証券市場を1年間学ぶにあたって
鶴島琢夫  東京証券取引所専務理事

5/9 資本の流れの発生と蓄積-我々の貯蓄はどう流れているか
湯本雅士  東京証券取引所常務理事

5/16 日銀の金融政策と証券市場
新宅彰  大阪証券取引所専務理事

5/23 会社と証券(株式と社債)-会社こそが証券生産工場
大島眞  東京証券取引所文書課長

5/30 株式価格の表すもの-株式価格は訴える
須藤貞男  野村證券大阪エクイティ部長

6/6 巨大な借金=公社債と市民の関係-公社債をもっと生活の中に
川端芳文  野村證券大阪支店資本市場部長

6/13 金融の国際化と証券市場の新しい展開-市場の国際化とは何か
高森正雄  東京証券取引所国際部長

6/20 証券売買の仲介者たち-証券会社ほか証券界の
高橋宏普  東京証券取引所会員部長

6/27 現物から先物、 個人から機関へ
田野伸武  大阪証券取引所調査部長

7/25 大証見学・証券取引所とは
金田尚武  大阪証券取引所調査課長
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1996_zen_kin.htm
11 名前:名無しさん:2006/08/08 17:37
『金融の最前線-これが新しい金融・証券の世界です』  ‐1996年度金融後期‐

9/26 株式投資を体験する
赤峰信  東京証券取引所広報室課長

10/3 証券金融情勢と証券投資
吉川嘉哉  証券広報センター専務理事

10/17 経済データと株価(株価変動の要因)
大曲直太  証券広報センター広報部長

10/24 会社活動の把握と投資対象の選択
平井勝史  証券広報センター常勤理事

11/7 証券投資の実践(売買判断のモノサシ)
岡本楠雄  証券広報センター広報部次長

11/14 様々な金融商品のパンフレットから学ぶ(預貯金と証券投資)
重宗信行  野村證券取締役

11/21 君も証券マンになれるか(資格試験あれこれ)
重宗信行  野村證券取締役

11/28 ベンチャービジネスと証券、証券取引
杉尾嘉昭  大阪証券取引所常務理事

12/5 まとめ:証券市場の現状と市民生活 -新しい証券市場の発展を目指して-
濱名正芳  東京証券取引所調査部長

http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1996_kou_kin.htm
12 名前:名無しさん:2006/08/08 17:42
『ベンチャービジネスと現代の起業家たち』 ‐1996年度後期‐

9/18 私の歩いて来たベンチャーの道
能村龍太郎  太陽工業会長

9/25 ベンチャー企業、その成功と失敗に学ぶ
山川晃治  産能大学講師/元日本合同ファイナンス専務

10/2 ベンチャービジネスとベンチャーキャピタルの今昔
田口義孝  あさひ銀行総研代表理事

10/9 我が国におけるベンチャーキャピタルの現状と将来
吉田真幸  日本合同ファイナンス取締役社長

10/16 アメリカにおけるベンチャーキャピタルの現状
文箭安雄  日本ベンチャーキャピタル取締役副会長

10/23 ベンチャーキャピタルの立場から企業経営の課題について研究する
後藤光男  野村企業情報取締役社長

10/30 富士通のベンチャー制度を利用して会社を始めた経験から
対馬靖人  アプリテック取締役社長

11/6 ベンチャー企業と地域政策
尾崎晋  元大阪府研究開発型企業振興財団専務理事
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1996_kou.htm
13 名前:名無しさん:2006/08/08 17:45
『金融資本市場って一体なんだ ~今、我々が知らなければならない金融の知識~』  ‐1997年度後期‐

9/10 所得・貯蓄と金融 証券取引所見学

9/10 現物取引とデリバティブ
田野伸武  大阪証券取引所調査部長

9/18 先物取引・オプション取引
田野伸武  同  上

9/25 仮想投資実践:じっくり株式投資を学ぶ
赤峰信  東京証券取引所広報室課長

10/2 株式投資と価格分析
岡本博  証券アナリスト

10/9 証券の価格
青山浩一郎  多摩大学教授

10/16 日本における外国証券の役割-投資の国際化
吉井栄  スミスバーニー証券東京支店長

10/23 投資信託とは何か(その1)
日向隆  日本証券投資信託協会副会長

10/30 投資信託とは何か(その2)
北村一男  山一証券投資信託委託相談役

11/8 証券業とその業務-証券会社の24時間
村松修  野村證券大阪副支店長

11/13 新しい情報産業への道-証券取引の電子化
佐賀卓雄  日本証券経済研究所主任研究員

11/20 証券関係者が提案する証券貯蓄
芦谷源治  一吉証券会長

11/27 金融資本市場とのつき合い方
吉川嘉哉  証券広報センター専務理事

12/4 不良債権と金融市場の変革
淵田康之  野村総合研究所資本市場研究室長

12/11 金融市場とビッグバン(まとめ)
飛山康雄  東京証券取引所調査部長
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1997_kou.htm
14 名前:名無しさん:2006/08/08 17:47
『ビッグバンで金融、資本市場はどう変わるか』  ‐1998年度前期‐

4/15 金融市場の仕組みと資金の流れ 樋口 克次
本学経営学部助教授

4/15 中央銀行の役割と金融政策
可児滋  東京証券取引所常任監事

4/22 証券の種類と発行
大島眞  東京証券取引所文書課長

5/6 証券取引所の制度と仕組み
田野伸武  大阪証券取引所調査部参事

5/13 デリバティブ
田野伸武  大阪証券取引所調査部参事

5/20 仮想投資実践
赤峰信  東京証券取引所広報室課長

5/27 金融資産選択と新商品
重宗信行  野村證券(株)常務取締役

6/3 証券の価格
青山浩一郎  多摩大学経営情報学部教授

6/10 投資信託
上野武  証券投資信託協会事務局長

6/17 株式投資と価格分析
岡本博  証券アナリスト

6/24 ベンチャービジネスと証券
坂下晃  日本証券業協会大阪地区協会事務局長

7/1 証券市場のグローバル化
長友英資  東京証券取引所債券部長

7/8 金融ビッグバンで銀行業界はどう変わる
菊地英博  文京女子大学経営学部教授

7/8 金融ビッグバンで保険業界はどう変わる
川北英隆  日本生命保険相互会社資金証券部長

7/22 金融ビッグバンで証券業界はどう変わる
坂口忠一  ナショナル証券(株)取締役相談役
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1998_zen.htm
15 名前:名無しさん:2006/08/09 05:04
>>0
ミーハーなw
思ったがミラーマン教授になった時
大経大ちゃんねるにスレ立てたのお前さんだな
あの時の喜びようはなかったな

講演会方式講義の意義って学生には微妙じゃない
話が面白いならあれだが単位のみの性格が大きいだろ
学生にとっては歯の浮くような話だと現実味には乏しいんじゃ
社会人が受けるならまだしも
学生の授業態度もこの講義で度々問題となって浮き彫りになる

正味この講演会方式をやめて、ゼミ形式にすれば学生に取ってはかなり身になると思うんだが
あくまで生涯学習や社会人講義の性格が強いからな。学生は損してる
16 名前:名無しさん:2006/08/09 11:23
↑と、経済界とのパイプのないクソ大学の工作員が言ってます。
17 名前:名無しさん:2006/08/09 11:24
>>15
学生が損してるなんて100%あり得ない。
これだけの著名人の講義は受けれるなんて、なかなかないよ!
18 名前:名無しさん:2006/08/09 11:28
『21世紀にむけての企業経営 -ユニークな企業の過去・現在・未来-』  ‐1998年度後期‐

9/ 9 株式会社ジャパンの経営理念と教育I
桐間幹二  (株)ジャパン会長
 
9/ 9 株式会社ジャパンの経営理念と教育II
桐間幹二  (株)ジャパン会長 

9/16 危ない会社の見分け方
森脇彬  日本経営分析学会副会長・常任理事

10/ 7 為せば成る-ゼロからの出発
村井史郎  シークス(株)社長

10/14 米国シリコンバレー型 -ハイテクベンチャーの育成-
進藤昌弘  (株)メガチップス社長

10/21 経営者の役割 ミッション・ビジョン・戦略の策定
渡邊美樹  ワタミフードサービス(株)社長

11/11 私の人生経験と21世紀を考える
和田清光  永大化工(株)社長

11/18 変革期に求められる人材育成
椋本彦之  (株)グルメ杵屋 社長

11/25 競争の中を生き抜く経営
西崎保孝  内外衣料(株)社長

12/ 9 21世紀の国際環境と日本の挑戦
松谷嘉隆  (株)国際証券社長(大経大OB)

12/17 円高で追い詰められた中での独自製品開発、特殊鋼精密ネジのトップメーカー
竹中弘忠  (株)竹中製作所社長

12/18 情報サービス産業の現状
西川敦久  旭情報サービス(株)社長

12/18 ビッグバン時代の信用金庫経営
新堂友衛  大阪市信用金庫理事長(大経大OB)

12/18 製造業が生き残るために
田中富三  日立金属(株)元副社長(大経大OB)
 
12/19 東大阪のモノづくり
成瀬俊彦  東大阪商工会議所理事・調査部
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1998_kou.htm
19 名前:名無しさん:2006/08/09 11:31
『ビッグバンで金融の世界はこう変わる』  ‐1999年前期‐

4/21 中央銀行と金融システム
本間忠世  元日本銀行理事

4/28 日本の資本市場の将来*遠隔講義
金子義昭  東京証券取引所専務理事

5/12 デリバティブを学ぶ
赤峰信  東京証券取引所広報室課長

5/19 インターネットと証券取引
椙村忠彦  今川証券(株)代表取締役社長

5/26 証券投資信託
畠田峰雄  証券投資信託協会総務部長

6/ 9 ベンチャービジネスとベンチャーキャピタル
村瀬光正  JAFCO代表取締役社長

6/30 年金制度と確定拠出型年金
中村実  野村総合研究所研究理事

7/ 7 信用リスクの社会化から個別化へ
児玉万里子  三国事務所クレジット・レイティング事業部マネージャー

7/14 外貨建商品投資-外貨建債券・投資信託のリスク
寺田幸弘  日本投資信託制度研究所代表取締役社長

7/21 金融サービス法
楠本くに代  東京都消費生活総合センター生活相談員

7/22 リスクとは何か
広田真人  東京証券取引所調査部主任調査役
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1999_zen.htm
20 名前:名無しさん:2006/08/09 11:34
『グローバル化と企業経営の方向性-経営の理念・行動と社会的責任-』  ‐1999年後期‐

9/ 22 グローバルスタンダードと日本の企業倫理
平田雅彦  松下電器産業元副社長

9/ 29 「人間が好きだ」オービックの経営理念
野田順弘   (株)オービック社長

10/ 6 企業におけるISO9000認証取得の意義
藪内貞男   (株)ジオトップ社長

10/13 これまでの成長過程を踏まえて
土屋淳一   (株)クレオ技術研究室長

10/20 グローバル時代における日本の証券市場
J・V・ボールドウィン   ジャーディン・フレミング証券会社取締役副会長・東京支店長

10/27 ビジョン・理念 追求型経営を実践して
河合洋   (株)ハピネット会長

11/10 コンテンツ事業、メディア企業とは何か
角川歴彦   (株)角川書店社長

11/17 グローバル化と企業経営の方向性
森美樹  イオンクレジットサービス(株)社長

11/24 テレビCMの変遷と展望
原仁    (株)葵プロモーション会長

12/ 1 フランチャイズの成長条件
青木達也   (株)ハークスレイ社長

12/16 印刷業より情報加工サービス業への転換をはかる当社の経営戦略について
上野守生   亜細亜証券印刷(株)社長
 
12/16 わが国の情報サービス産業の現状と展望
内久保晋一郎   (株)日本システムディベロップメント社長

12/20 21世紀の消費経済の動向
下條千一   愛眼(株)社長
 
12/22 路傍の石から、大証二部へ
平野茂夫   (株)マイスターエンジニアリング社長

12/22 流通の変革と倉庫業
藤川克昌   (株)杉村倉庫社長

12/22 われ虚心に経営を語る
小谷眞由美   (株)ユーシン精機副社長 
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/1999_kou.htm
21 名前:名無しさん:2006/08/09 11:36
『21世紀の日本経済と起業家精神』  ‐2000年前期‐

4/19 経営者が考えなければならないこと
端山孝  マスプロ電工(株)代表取締役社長

4/26 クレジットカード゙の歴史~ICカードの未来に向けて
小畑茂樹  マイカルカード(株)代表取締役会長

5/10 同質から個質への時代
山崎義文  太陽化学(株)代表取締役副会長

5/17 外食産業のあけぼの
井村正勝  井村屋製菓(株)取締役会長

5/24 永遠なれベンチャー精神
陣川公平  オムロン(株)特別顧問

5/31 起業環境の整う日本
吉岡昭一郎  (株)アポロメック代表取締役会長

6/7 証券経営のあり方について/(證券ビッグバンのもとでの証券会社経営のあり方について)
沖津嘉昭  岩井証券(株)代表取締役社長

6/14 Women to be more productive and fulfilled
植田貴世子  (株)ステラ社長

6/21 ネット関連企業の将来-日本流インターネットビジネスの将来
林茂樹  (株)日本テレネット代表取締役

6/28 町工場から、先端ベンチャー企業へ
武内勇  (有)近畿明和産業代表取締役社長
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/2000_zen.htm
22 名前:名無しさん:2006/08/09 11:38
『21世紀の日本経済と起業家精神』  ‐2000年後期‐

10/4 自立を目ざす山村の実態
野尻忠正  十津川村村長(大経大OB)

10/11 ベンチャー企業における株式公開について
長尾正史  (監査法人)トーマツ大阪事務所マネージャー

10/18 事業と経営-その面白さと難しさ
川瀬公  (株)ショクブン代表取締役社長

10/18 ベンチャー(人と人とのつながり)
濱田考治  (株)エイチ・アンド・ティー代表取締役社長

10/25 創業精神とチャレンジ精神
岡嶋昇一  (株)エイデン代表取締役社長

10/25 老舗と起業家精神
山本博史  (株)小倉屋山本代表取締役社長

11/15 企業の継承と先人の教え「老舗における社風と家風」
中造和夫  (株)玉初堂代表取締役

11/22 私のモノづくり人生~負けてたまるか!
寺内一秀  ニッショー機器(株)代表取締役社長

12/6 創業来、トップを走り続ける経営者の生き様・哲学
廣崎利洋  (株)アスクプランニングセンター代表取締役会長兼社長
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/open/keiei/2000_kou.htm
23 名前:名無しさん:2006/08/09 11:40
‐2000年‐

『大阪経済大学・文化講演会』

11. 7(火) IT時代にメディアはこう変わる
角川歴彦 (株)角川書店 代表取締役社長

11.14(金) 危機からの跳躍-岩倉使節団に学ぶ-
芳賀徹   京都造形芸術大学 学長

11.17(金) 人を作る-家庭・学校・社会-
西澤潤一   岩手県立大学 学長

11.24(金) 人間再発見
藤本義一   作家

11.27(月) 明日への予感
五木寛之   作家

11.28(火) 日本再生への道
樋口廣太郎   日本ナスダック協会会長、アサヒビール(株)名誉会長
http://www.osaka-ue.ac.jp/life/kouen/bunka2000.htm
24 名前:名無しさん:2006/08/09 11:50
『大阪経済大学創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」前期・4月講演分

4月8日 「21世紀の潮流を読む」
磯村隆文   大阪市長

4月9日 「世界の中の日本-21世紀を迎えて-
海部俊樹   衆議院議員 保守党 最高顧問/元内閣総理大臣

4月15日 「日本経済再生への道」
鶴田 卓彦   (株)日本経済新聞社 代表取締役社長

4月16日 「21世紀の日本企業と起業家精神」
高原 慶一朗   ユニ・チャーム(株) 代表取締役会長
茅野 亮   (株)すかいらーく 取締役最高顧問
堀 威夫   (株)ホリプロ 代表取締役会長
鈴木 隆   (株)日経BP 代表取締役会長<コーディネーター>

4月22日 「日本の国土都市基盤としての首都機能移転について」
中山 正暉   衆議院議員/元建設大臣・国土庁長官<基調講演>
大岡 哲   日本政策投資銀行 設備投資研究所 副所長
白石 真澄   (株)ニッセイ基礎研究所 主任研究員
田中 啓一   日本大学教授(経済)/日本学術会議会員
重森 暁   大阪経済大学経済学部教授<コーディネーター>

4月23日 「21世紀の日本と日本人」
ジェラルド・カーティス   コロンビア大学教授(政治)
佐藤 光夫   第一生命経済研究所 特別顧問/アジア開発銀行 前総裁
寺澤 芳男   (株)東京スター銀行 取締役会長/元経済企画庁長官
滝内 大三   大阪経済大学人間科学部長<コーディネーター>
http://www.osaka-ue.ac.jp/keidai70/KOUENNKAI_ZENKI.htm
25 名前:名無しさん:2006/08/09 11:53
『大阪経済大学・創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」前期・5月講演分

5月7日 「21世紀の日本は女性が拓く」
辛 淑玉     (株)香科舎代表/人材育成コンサルタント
土井 陽子    劇作家
桜井 三枝子   大阪経済大学人間科学部教授<コーディネーター>

5月13日 「技術と経営」
山本卓眞   富士通(株) 名誉会長

5月14日 「日本経済の危機と構造改革」
鳥居 泰彦   慶應義塾学事顧問(前塾長)

5月20日 「21世紀の産業と技術」
石丸典生   (株)デンソー 相談役

5月21日 「日本の科学技術の課題と展望」
西澤 潤一   岩手県立大学学長/東北大学前総長<基調講演>
辻 晴雄   シャープ(株)相談役/シャープ(株)前取締役社長
松本 正   (株)レクメド代表取締役社長
西山 豊   大阪経済大学経営情報学部教授<コーディネーター>

5月27日 「企業価値を高める」
大浦 溥   (株)アドバンテスト 代表取締役会長

5月28日 「21世紀 日本のものづくり-自動車産業の展望-」
渡辺捷昭   トヨタ自動車(株) 代表取締役副社長
26 名前:名無しさん:2006/08/09 12:01
『大阪経済大学・創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」前期・6月講演分

6月3日 「日本経済再生のシナリオ」
植草 一秀   (株)野村総合研究所 上席エコノミスト
角谷 正彦   (株)日本興業銀行 顧問/元国税庁長官
吉村 久夫   (株)日経BP 代表取締役社長<コーディネーター>

6月4日 「世界のゼネコンの潮流」
竹中 統一 (株)竹中工務店 取締役社長

6月10日 「日本文化を拓く」
三浦 朱門   小説家

6月11日 「21世紀の日本経済と産業界の動向」
福井 俊彦   (株)富士通総研 理事長/日本銀行 元副総裁<基調講演>
水口 弘一   (社)経済同友会副代表幹事・専務理事/(株)野村総合研究所 顧問
八木 良樹   (株)日立製作所 代表取締役取締役副社長
渡邊 五郎   三井化学(株) 代表取締役会長
鞍田 進    テレビ大阪 代表取締役社長<コーディネーター>

6月17日 「将来を見据えての経済政策」
藤井 裕久   衆議院議員 自由党幹事長/元大蔵大臣

6月24日 「IT革命における経営革新」
福川 伸次   (株)電通 電通総研 研究所長

6月25日 「21世紀 バイオで変わる産業と生活」
歌田 勝弘   日本バイオ産業人会議 世話人代表/味の素(株) 相談役

7月1日 「日本の政治経済今後の動向」
与謝野 馨   元通産大臣/元文部大臣

7月2日 「エネルギー産業の課題と展望」
藤 洋作   関西電力(株) 取締役社長
http://www.osaka-ue.ac.jp/keidai70/KOUENNKAI_ZENKI.htm
27 名前:名無しさん:2006/08/09 12:05
『大阪経済大学・創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」前期・7月講演分

7月8日 「今、日本に強く求められる国家戦略」
保岡 興治    衆議院議員/元法務大臣
尾崎 行信    元最高裁判所判事

7月9日 「これからの日本経済、ひいては世界経済における大阪の役割」
巽 悟朗    (株)大阪証券取引所 代表取締役社長<基調講演>
青木 達也   (株)ハークスレイ 取締役社長
浅田 隆治   ウッドランド(株) 代表取締役社長
田中 邦彦   (株)くらコーポレーション 代表取締役
渡部 隆夫   ワタベウェディング(株) 代表取締役社長
和納 勉    (株)クイック 代表取締役社長/「関西を元気にさせる会」会長

「大阪発21世紀へ-関西財界人は語る-」
井植 敏   三洋電機(株) 会長兼CEO
岡 泰造   (株)きんでん 取締役副会長
奥田 務   (株)大丸 取締役社長
向笠 愼二  (株)大林組 代表取締役社長
近藤 三津枝 ジャーナリスト<コーディネーター>

7月16日 「戦後政治の変遷とこれからの展望」
田村 元   元衆議院議長/元通産大臣
森田 実   政治評論家
28 名前:名無しさん:2006/08/09 13:14
『大阪経済大学・創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」後期・10月講演分

10月1日(火) 「エネルギー事業経営論」
  野村 明雄 大阪ガス(株) 取締役社長

10月7日(月) 「21世紀-松下の挑戦」
  中村 邦夫 松下電器産業(株) 代表取締役社長

10月8日(火) 「音楽と人生」
  小林 秀雄 作曲家/葛飾区文化国際財団 理事

10月15日(火) 「セルフメディケーション(自己健康管理)とこれからの医療保険制度」
  田中 登志於 田辺製薬(株) 代表取締役会長

10月21日(月) 「望まれる教育とは-教育の現場から」
  丹羽 健夫 (学)河合塾 顧問/河合文化教育研究所 所長 <基調講演>
  青田 進 (学)日生学園 理事長
  平岡 英信 (学)清風学園 理事長

10月22日(火) 「高大連携と接続の課題と展望」
  原田 彰 広島大学 名誉教授(教育社会学) <基調講演>
  栗山 善男 大阪市立扇町総合高等学校 校長
  松本 公望 和歌山県立伊都高等学校 前校長
  山村 安男 大阪府立金剛高等学校 校長

10月28日(月) 「21世紀の都市のあり方」
  田中 順一郎 三井不動産(株) 代表取締役会長
http://www.osaka-ue.ac.jp/keidai70/KOUENNKAI_KOUKI.htm
29 名前:名無しさん:2006/08/09 13:16
『大阪経済大学・創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」後期・11月講演分

10月29日(火) 「日本の外交と外務省の役割」
  宮内 義彦  オリックス(株) 代表取締役会長/川口外相の私的懇談会「考える会」 座長

11月11日(月) 「日産自動車の経営改革」
  塙 義一  日産自動車(株) 代表取締役会長

11月12日(火) 「日本再生は都市再生から」
  平島 治  大成建設(株) 代表取締役会長/(社)日本建設業団体連合会 会長
  福澤 武  三菱地所(株) 取締役会長

11月18日(月) 「東アジア経済圏の成立に向けて-新しい日中協力関係の構築-」
  谷口 誠  早稲田大学 現代中国総合研究所 所長/元国連日本政府代表部特命全権大使

11月19日(火) 「これからの私立大学のあり方」
  大沼 淳   (学)文化学園 理事長/日本私立大学協会 会長
奥島 孝康   早稲田大学 前総長/日本私立大学連盟 会長

11月25日(月) 「これからの政治」
  岡田 克也  衆議院議員 民主党 政策調査会長

11月26日(火) 「数学と人生」
  廣中 平祐  (財)数理科学振興会 理事長/山口大学 前学長
30 名前:名無しさん:2006/08/09 13:18
『大阪経済大学・創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」後期・12月講演分

12月2日(月) 「私の魅かれる日本の精神」
  細川 護煕  元内閣総理大臣

12月3日(火) 「21世紀の日本と資本市場」
  土田 正顕  (株)東京証券取引所 代表取締役 社長/元国税庁 長官<基調講演>
  池田 吉紀  (株)格付投資情報センター(R&I) 代表取締役社長
  稲野 和利  野村アセットマネジメント(株)取締役社長
  奥山 章雄  日本公認会計士協会 会長
  竹田 啓   日興コーディアル証券(株)取締役共同会長
  前田 昌孝 (株)日本経済新聞社東京本社 編集局証券部編集委員  <コーディネーター>

12月9日(月) 「ゲノム時代の製薬産業 -クスリづくりはどう変わるか-」
  藤野 政彦  武田薬品工業(株)代表取締役取締役会長

12月10日(火) 「これからのライフスタイルと産業のあり方」
菅井 基裕  (株)阪急百貨店 代表取締役会長/阪急電鉄(株)取締役相談役

12月16日(月) 「日本経済再生に向けて 銀行の果たすべき役割と課題」
  海保 孝  (株)りそなホールディングス 会長

12月17日(火) 「ケース・スタディ:51%外資・万有製薬の経営戦略」
  長坂 健二郎  万有製薬(株)代表取締役会長兼社長
31 名前:名無しさん:2006/08/09 13:19
『大阪経済大学・創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」後期・1月講演分

1月6日(月) 「2003年の日本経済の展望」
  田中 直毅  21世紀政策研究所 理事長/経済評論家

1月7日(火) 「日本の教育問題とこれからの大学」
  佐藤 禎一  日本学術振興会 理事長/前文部事務次官

1月14日(火) 「未知への航海」
  堀江 謙一  海洋冒険家

1月20日(月) 「関西再生のダイナミズム」
太田 房江  大阪府 知事
32 名前:名無しさん:2006/08/09 13:21
『大阪経済大学・創立70周年記念講演会』 「21世紀の日本を拓く」2003年度・4月講演分

4月14日(月) 「ドル・ユーロ・円の構図は今後どうなるか」
内海 孚  (財)国際金融情報センター 理事長/元大蔵省 財務官

4月15日(火) 「生命科学の世紀」
  岸本 忠三  大阪大学 総長

4月21日(月) 「21世紀 日本の進路」
  小池 百合子  衆議院議員 自由民主党

4月22日(火) 「私の取材手帳から」
  福島 敦子  キャスター/エッセイスト

4月28日(月) 「市場中心の金融システムを目指して」
  氏家 純一  野村ホールディングス(株) 取締役会長

5月12日(月) 「改革と景気は両立できる」
  鈴木 淑夫  衆議院議員 自由党 衆議院懲罰常任委員長/経済学博士

5月13日(火) 「日本再生への提案」
植草 一秀  早稲田大学 大学院公共経営研究科教授

5月19日(月) 「企業の社会的責任と21世紀型経営」 *当初の予定より変更いたしました。
  平田 雅彦  エシックス・マネジメント 代表/松下電器産業(株) 元代表取締役副社長

5月20日(火) 「21世紀を担う中核産業-IT産業とバイオ産業-」
北尾 吉孝  ソフトバンク・ファイナンス(株) 代表取締役CEO

5月26日(月) 「エクイティ・マインド」 *当初の予定より変更いたしました。
  青園 雅紘  (株)CSK 代表取締役社長

5月27日(火) 「戦後日本外交の展開とスポーツ」
  池井 優  慶応義塾大学 名誉教授
http://www.osaka-ue.ac.jp/keidai70/KOUENNKAI2003.htm

前ページ  1 2 3 4 5 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)