【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪経済大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10407235

【各界の著名人】 大経大の特殊講義 【経済界との太いパイプ】

0 名前:名無しさん:2006/08/08 17:00
大阪経済大学は、経済界を中心とした各界の著名人を招いて、

『経済学オープンカレッジ』『経営学特殊講義』『経済学特殊講義』
『地域政策オープンカレッジ』『客員教授講演会』などが行われています。

こういった講義や講演を受けられるのも
経済界との太いパイプを持つ大阪経済大学の魅力です!!

それでは過去に行われた特殊講義等を紹介します!!

※すべて敬称略
148 名前:名無しさん:2007/01/07 18:50
実践マーケティング講座

『学生という社会資源をコストゼロで活用』

大阪経済大学経営学部では、地元関西の中小企業、ベンチャー企業と協力し、
学生に商品の市場調査やブランド戦略企画などを行わせる「実践マーケティング講座」をカリキュラムに組み込んでいる。
これは大阪市の外郭団体である大阪産業創造館が、企業と大学の仲立ちをして実現したもの。
学生にとって実践的な学習の場になるだけでなく、資金や人員の限界から十分な調査活動が難しい企業にとっても、
ほぼコストゼロで商品や戦略に若い感性を反映できるメリットがある。
2004年度には、中小家具メーカーが電動カーテンレール商品の顧客ターゲット層設定を依頼した。
これを受けて学生は、社内の経営状況のヒアリング、他社商品と比較しての強み弱み分析、
および市場動向の調査を総合的に行い、レポートにまとめた。
従来の方針を転換し、高齢者層にB to Bの手法でアプローチすべきという提案を採用した結果、
同社の売り上げはアップしたという。
大学、学生という社会資源を経営活性化に生かす試みはさらに模索されるべきだろう。

http://www.fresheye.com/biz/wordwatcher/no039/index.html
149 名前:名無しさん:2007/01/24 08:03
「企画力開発講座」活動報告会が行われました

2007年1月18日(木)、「企画力開発講座 今里筋線開通記念事業学生実行委員会」の活動報告会が行われました。

講座では、昨年12月に開通した大阪市営地下鉄今里筋線の開通を記念した事業を、

「駅名併記プロジェクト」、「地域環境プロジェクト」、「開通記念イベントプロジェクト」の3チームに分かれ、実際に展開しました。

報告会では、委員会代表・各チーム代表より、事業についての報告が行われ、

学長を始めとする参加者から大きな拍手ととともに、学生の努力・活躍が称えられました。

http://www.osaka-ue.ac.jp/news/news0701.html#F
150 名前:名無しさん:2007/01/24 08:05
地域政策学科「地域調査合同報告会」が行われました
 
2006年7月31日(月)、地域政策学科の「地域調査合同報告会」が行われました。
 
発表テーマは、
「金沢の伝統工芸~加賀友禅について」
「井高野地区について~地域の人とともに、まちづくりを考える」
「政令指定都市・堺市のこれからの可能性」
「小豆島のそうめん事情」
「DV(ドメスティック・ヴァイオレンスについて)」
 
遠州教授より
「本日の発表に、意欲的に取り組んだ成果があらわれていた。文部科学省 平成18年度『現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)』を獲得した。
地域調査で培った力を生かしつつ、今後もいっしょに取り組んでいきたい。」とのコメントがありました。

http://www.osaka-ue.ac.jp/news/news0601.html#V
151 名前:名無しさん:2007/01/24 08:07
「企画力開発講座」最終企画審査コンテストが行われました

2006年7月13日(木)、「企画力開発講座」の最終企画審査コンテストが行われました。

「企画力開発講座」は外部の企画・広報の専門家による指導を受けながら、

本学の広報・PR戦略を学生が実際に企画・立案するというもので、

この日は最終審査に残った10グループの発表が行われ、

2006年12月開通予定の地下鉄第8号線(今里筋線)に着目した企画が最優秀賞に選ばれました

http://www.osaka-ue.ac.jp/news/news0601.html#T

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)