NO.10407072
大阪電気通信大学って進学校以下?
-
0 名前:名無しさん:2005/09/29 19:38
-
Fランク私大のカリキャラムって?
http://www.gakujutsu.co.jp/mybooks/ISBN4-87361-245-4.html
-
1 名前:匿名さん:2005/09/30 12:33
-
あえてレスするけど誰もがその本を使うわけじゃないよ。
-
2 名前:匿名さん:2005/10/15 12:49
-
\
::::: \ >>0の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
| < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ .| < ___)_(_)_ >
\ <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
__t__♀__
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自信だ。」
6 ∂
(9_∂ >>0は声をあげて泣いた。
-
3 名前:匿名さん:2005/10/17 04:54
-
>>2
「臭い物には蓋をする」という気持ちはわからなくもないが、現実を直視する方が重要だろう。
苦痛を4年後に先送りしても、事態は好転するどころか、かえって悪くなるもんだ。
-
4 名前:匿名さん:2005/10/18 12:39
-
「臭い物には蓋をする」
批判しにくる人この言葉を良く使うよね。
自分のことは棚に上げてるくせにw
自分の現実を直視しろよ。
それに何で4年後なわけ?わけわからんわ。
-
5 名前:匿名さん:2005/11/02 18:37
-
>>0
この本、高1からするような内容じゃん。
-
6 名前:匿名さん:2005/11/05 07:38
-
ほんとうだな。
まあ、ネタだろ。
違う本を読めば良い話だな
-
7 名前:匿名さん:2005/11/06 03:08
-
「 基礎解析・演習 」
単位数:3 必修:△ 配当年次:1 時間数:4・0
教科書:「基礎解析」学術図書
内容:有理関数、無理関数、指数関数、対数関数、三角関数、関数の極限と連続性、多項式の微分法
その他:1年次に発表されるクラス分け表にしたがって、履修登録を行うこと。
間違った履修登録を行っても、エラーは出ないが、後で強制的に変更されるので、十分注意して指定どうりの登録を行うこと。
-
8 名前:匿名さん:2005/11/06 23:59
-
こんな授業は履修してませんが何か?
-
9 名前:匿名さん:2005/11/07 22:38
-
こんな授業は履修してない者も、2年次で基礎解析履修者と合流しますが何か?
-
10 名前:匿名さん:2005/11/15 06:05
-
>>0
大阪電気通信大は、専門学校クラス?
・・・だろうが!
-
11 名前:匿名さん:2005/11/16 10:15
-
\
::::: \ >>卒業生の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
| < __)_ゝJ_)_> こんなFランク大学に進学したんだろうか?
\ .| < ___)_(_)_ > ここを卒業しなかったら、まともな人生を歩めたのに」
\ <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
__t__♀__
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自信だ。」
6 ∂
(9_∂ >>卒業生は声をあげて泣いた。
-
12 名前:匿名さん:2005/12/26 21:24
-
>>11な~んもわかってないねwあんた社会的に見たら専門学校クラス以下ですよ~ww
>>12まぁ お前は放置の方向で。
前ページ
1
> 次ページ