NO.10407094
ゲーム関係なら、関関同立だから就職にかなり有利
-
0 名前:S企画:2006/03/13 08:55
-
立命館大学(京都市北区)は2日までに、映画やゲームなどの制作技術と理論を教える「映像学部(仮称)」を2007年度にも新設する方針を固めた。
立命大では初めての芸術系学部となる。
また立命大出身のアーティストによる交流組織「リッツアートフォーラム」を5日に発足させる。
学内の検討委員会がこのほど答申を出した。5日に同市下京区のホテルグランヴィア京都で開催するアートフォーラム設立総会で発表する。
映像を中心にした学部新設は全国的にも珍しいという。
来年度、文部科学省に申請する予定。
新学部は、映像理論や映画、ゲーム技法のほか、テレビなどの映像メディアについても幅広く学ぶ。
立命大はすでに学内のアート・リサーチセンターで、戦前の映画やテレビゲームソフトなど幅広い文化を最新の情報処理技術で保存、復元するデジタルアーカイブに取り組み、【文科省の21世紀COEプログラム】にも選ばれている。
こうした蓄積も活用する。定員やキャンパスは未定。
フォーラムは、作家の太田代志朗氏を代表に、写真家や芸術家などで活躍する立命大の卒業生約40人が参加する。新学部の活動も支援する。
立命大の学部新設は04年度の情報理工学部以来で、10学部目。芸術系学部の新設で総合大学としての飛躍を目指す。(京都新聞より)
-
1 名前:匿名さん:2006/03/13 10:25
-
デジタルゲーム科に行くつもりだったいい学生はすべてこの大学にとられたな。
残るのはオタとアフォ
-
2 名前:匿名さん:2006/03/13 11:57
-
アート系だけのようだな。
ゲーム系プログラミングはむずかしいから立命館ではできない。
-
3 名前:匿名さん:2006/03/13 12:46
-
使い捨てのプログラマなら誰を雇ってもいいと思うけど、
ここの大学だったら幹部候補で募集かけてくるだろうな
-
4 名前:匿名さん:2006/03/13 15:17
-
立命館大学と言えば 【文科省の21世紀COEプログラム】 にも選ばれている大学だ。
情報理工学部がプログラミングも指導だろうから、完璧な学部構成だ。
教員のレベルも高い。
文科省にも相手にされないような教員しかいない大電通は、お先真っ暗だぜw
-
5 名前:匿名さん:2006/03/13 15:27
-
電通のデジアニの学生は売れ残りだな
-
6 名前:匿名さん:2006/03/13 17:17
-
>>2
>技術職、企画、プランナーなら会社が求める能力と大学のレベルはほぼ比例します。
>一部上場企業だと、『バカ大学』や『ゲー専』などの無能はこの時点で、会社が求める一般常識を持っていないと判断されて書類落ちします。
>人気企業は志望者も多いので、この時点で絞っても、まだまだ十分選考できるくらいコマが残ります。
>上場企業・人気企業を目指すなら難関大学卒は「必要条件」です。
大電通は蚊帳の外だなwww
-
7 名前:匿名さん:2006/03/14 12:23
-
いつも不思議に思うんだけど、
こういうの誰が書いてるのだろう。次のどれですか?
1.立命館の関係者
2.電通大の関係者
3.通りすがりの他大学関係者
4.ゲーム専門学校関係者
書いた人がどこの大学かを聞いてみたいな。
まあ言えることは、大学がどこかというのはあまり関係ないと
いうことでしょう。こういう内容を何回も書いてる人は
ひまというより、かなりかわいそうな生活を送ってるんじゃ
ないだろうか。ついでに職業も聞いてみたい。
-
8 名前:匿名さん:2006/03/14 13:40
-
>>こういうの
どれをさしてるん?
-
9 名前:匿名さん:2006/03/14 14:02
-
電通以下の大学関係者に一票
-
10 名前:匿名さん:2006/03/14 14:41
-
>>こういうの
立命館が・・・とか、電通は・・なのでだめだ、とかいう、
学生ならあまり書かないようなこと。
のことですけど。
-
11 名前:匿名さん:2006/03/14 15:37
-
普通に書くやろ。。
自分の学校しか見てないような視野の狭いやつは書かないと思う。
-
12 名前:匿名さん:2006/03/15 00:14
-
普通なら書かない。視野の問題じゃないよ。
後悔するときがあるにせよ自虐的にはならないと思う。
学生じゃない誰が、と不思議なわけです。
-
13 名前:匿名さん:2006/03/15 08:48
-
外部の人間だと思うよ。。。
内部だったら外部進学とか編入した奴じゃないかな。。。。
なんかうっぷんあるんだろうね
-
14 名前:匿名さん:2006/03/23 16:26
-
>>9
マジレスだけど、電通以下の大学って存在するんですか?
-
15 名前:匿名さん:2006/03/23 16:58
-
電通は専門学校。。。
-
16 名前:匿名さん:2006/03/24 14:26
-
>>14
ないよw
-
17 名前:匿名さん:2006/04/02 20:26
-
偏差値は代ゼミで軒並み40前半だからな。
河合では30台を付けられてる。
-
18 名前:匿名さん:2006/04/03 14:58
-
恥
前ページ
1
> 次ページ