NO.10407067
オープンキャンパスに行く方いますか?
-
12 名前:デジタルゲーム学科一回生:2005/07/31 12:36
-
>>12
書いてある事を鵜呑みにするのはどうかと。
確かに、授業中にゲームしてる人いますよ。でも、そういう人は絶対に4年間居られないと思う。
それに、
>授業中に駅前の屋台で買ってきた焼きそばなんか、授業中に食うか?
そんな人が居たら見てみたいものです。
>どっかの大学の工学部行った方がずっとマシで、この学科よりは ゲーム会社に就職できる確率は高いと思う。
まだ、学科が出来て3年で、就職実績がない状況では分かりません。
>偏差値30ぐらいとしか、思えない。
>授業レベルなんか中学レベルだぜ。
この人は頭がいい方で、自分より低い人を見下すタイプと思われ。
偏差値30はあり得ませんし、中学生レベルもあり得ません。
中学生に論理数学や離散数学が理解出来ますか?物理が理解出来ますか?
確かに1年のうちは比較的に簡単な授業が多い気がしますが、そんなに簡単じゃないし、
基礎になる授業だからこそ実施されてるんですよ。
それに、上回生になるほど難しそうな専門的な授業が沢山ありますよ。
ちゃんと本当の現実を見極めましょう。